【キャッシュフロー180万円達成塾 ~自由への旅路~】 実在の金持ち父さんから学び、約6年で年間CF1,800万円、純資産1億超え、週休6日を達成したノウハウです★一緒に成長していきましょう(^^♪

このブログでは1人でも多くの方が不動産投資でキャッシュフロー180万円を達成するために、専業大家の技術・思考を公開しています。僕はもともと小学校の教員で、知識もお金もない0からのスタートでした。ですが実在する金持ち父さんであるM氏の教えを実践し、念願の夢だった自由な人生が達成できました。まだまだ成長途中ですが、読者様と一緒にさらなる自由を求める旅路を進みたいと思います★

◆看板の良し悪しについて

こんにちは、不動産投資家の坂井 高(たかし)です。いつも記事をお読みいただき誠にありがとうございます。

 

このブログでは【月額キャッシュフロー100万円と週休6日を達成して、自由な小金持ちになり、充実した人生を送る】ことを目的に教材(学ぶための材料)を提供させていただいています。

 

本日は「看板の良し悪しについて」というテーマについて書かせていただきたいと思います。ぜひ一緒に学んでいきましょう(^^♪

 

 

 

◆看板についてどう考えるか

f:id:yosshi-hudousan:20170924110304j:plain

先日、所有している物件「P」のとある入居者さんから電話がかかってきました。その時の会話です。

 

大家「はい大家です~」

入居者「一つお尋ねしたいことがあって連絡しました。実は、私の先輩が区議会選挙に出るんです。それで、宣伝用の看板をアパートの柵につけてもよろしいでしょうか??」

 

・・・看板についての依頼でした(^^;)こんな時、読者様ならどう返答しますでしょうか?

 

僕は以下のように回答しました。

大家「アパートに看板があると、大家の考え・主張であると他の入居者様にも誤解をされてしまう恐れがございます。中立の立場でないといけない仕事のため、看板はご遠慮いただけますでしょうか?ご協力できずに申し訳ございません」

 

・・・この答えが正しいかどうかは、大家の運営方針や物件・入居者の状況次第なのでなんとも言えません。ただ、僕が所有をしている物件に関しては、基本的には看板は禁止をしています。

 

理由は入居者さんに話したことも確かにあるのですが、実は【外観のキレイさ】という観点から判断したという事情もあります。

 

看板の種類にもよるかとは思いますが、物件の壁や策にベタベタとポスターや看板がある建物を見て「キレイだな~」と感じる人はごく少数なのではないでしょうか。

 

逆に、僕が営業マンで毎日多くの物件を内見、案内をしていたときに「●●党」といった特定の団体を推奨するポスターなどが貼ってある物件は正直少し抵抗がありました。

 

というのは、「ポスターや看板=大家の主張」のように見て取れるので、案内しているお客様の目にどう映るか心配だったからです。

 

満室経営のコツとして【不動産会社の営業マンが案内しやすい物件にする】というポイントがあります。

 

この観点から考えると、外観にデメリットを与える可能性を含むもの(ここでは看板・ポスター)はできるだけ避けた方がいいのではないかと思います(^^;)

 

 

 

 

◆不動産会社の看板

f:id:yosshi-hudousan:20170924111849j:plain

ポスター・看板という話題と関連して、不動産会社の宣伝についても触れたいと思います。

 

不動産会社は宣伝・入居付の促進のために【自社の看板】をもっている場合がほとんどです。

 

読者様は町を歩いていて、賃貸物件に【空室あります。●●不動産】といった看板やのぼりがあるのを見かけたことはございますでしょうか?・・・恐らくどこかしらで見たことがあるのではないかと思います。

 

・・・その不動産会社の看板については、少し考慮の余地があります。

結論としては【許可・拒否は物件と状況次第】だと思います。

 

まず、許可するといい場合についてご紹介させていただきます。それは【専任媒介】の時です。

 

専任媒介で入居付をする場合には、原則1社だけが元付けとなります。その場合は他の不動産会社に対してあまり気を遣う必要はないので、看板があってもいい場合が多いです。

 

物件の現地についている看板は、時々ですが反響(お客様候補の方からの問い合わせ電話・メールなど)があるので効果はあります。

 

効果があり、かつデメリットが少ないのであれば看板を設置してもいいと思っています(^^)

 

 

・・・では逆に、看板を設置しない方がいい場合はどんな時でしょうか?

 

僕は「一般媒介」で客付けをしている不動産投資家(大家)さんは、設置を辞めた方がいいのではないかと考えています。

 

理由は、特定の不動産会社の看板があると、他の不動産会社の営業マン・営業ウーマンさんが案内をしづらくなってしまうからです。

 

せっかく現地の案内をしても【お問い合わせは●●(他社)不動産へ】【仲介手数料半額!!】などと書かれていると、そのお客さんが持っていかれてしまう可能性があります。

 

現場の営業マンは数字(成果)に対して本当に厳しい環境で働いています。他の会社にお客さんを取られることは致命的な痛手で、実際に僕も何度も経験しています。

 

もう一つの理由は、外観です。一社の看板設置を許可すると、他社からの鬼のように【うちの看板だって設置させてくださいよー!!】と連絡が来ます(笑)

 

これを許可してしまうともう後はなし崩しで何枚も看板がベタベタに貼られてしまい、残念な外観になってしまいます。

 

・・・こういった結果にならないためにも、一般媒介で募集をしている大家さんは特定の会社だけの広告をあえて許可しない方が、全体でみるとメリットが出る可能性が高いです。

 

 

もちろんこれは一般的な回答ですので、全員に当てはまるわけではありません。状況に応じて【収益が最大化するように】アクションすることが一番大切なのではないかと思います★

 

不動産投資では、少しの違いの積み重なりが「大きな結果(収益の差)」となって跳ね返ってきます。

 

様々なテーマがあって大変かもしれませんが、一つずつノウハウを身に付けていきましょう(^^♪

 

 

 

 

 

 

今回は【看板の良し悪し】についてご紹介させていただきました。不動産投資や私生活になにかしらお役に立てたらうれしいです♪

 

ブログだと読者様の個々の状況に合った内容は書けないのですが、一般論の中でも役に立つ内容を選んで書いております。

 

1人でも多くの読者様が成功できることを、心より応援しております★

  

まだ書き始めたばかりなのに、毎日150名以上の読者様が目を通してくださっております。本当に有難うございますm(__)m

 

ブログランキングに参加しておりますので、「今日の記事良かったよ~」と感じてくださった方はぜひ下記の画像を1クリックお願いします(^^♪ 励みになってとても嬉しいです★

 

 

ブログ村では10位以内になれました(^^)応援してくださる読者様のおかげです。本当にありがとうざいます★

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

 

不動産投資家 坂井 高(たかし)  

f:id:yosshi-hudousan:20170617164210j:plain

※より具体的なノウハウや自分にあった指針・投資法をご希望の方向けに個別相談もできます。2018年は東京にいる日数が少ないためもしリタイア生活・安定した高収入に興味がある方は今年中にお声掛けいただければ幸いです(^-^;

 

 

 

自己投資は素早く、物件選定は慎重に。

一緒に勝ち続けましょう★

 

http://yosshi-hudousan.hatenablog.com/entry/2017/05/18/232658

「安全な不動産投資・個別相談~戦略・技術の伝授~」★初心者からOKです(^^)

http://yosshi-hudousan.hatenablog.com/?page=1500295927

「物件購入サポート~6ヶ月以内に物件を買う方法~」★東京・神奈川・埼玉・千葉県など関東圏で優良物件を手に入れたい方向け