【キャッシュフロー180万円達成塾 ~自由への旅路~】 実在の金持ち父さんから学び、約6年で年間CF1,800万円、純資産1億超え、週休6日を達成したノウハウです★一緒に成長していきましょう(^^♪

このブログでは1人でも多くの方が不動産投資でキャッシュフロー180万円を達成するために、専業大家の技術・思考を公開しています。僕はもともと小学校の教員で、知識もお金もない0からのスタートでした。ですが実在する金持ち父さんであるM氏の教えを実践し、念願の夢だった自由な人生が達成できました。まだまだ成長途中ですが、読者様と一緒にさらなる自由を求める旅路を進みたいと思います★

★木賃メソッド【おすすめ本の紹介】

こんにちは、不動産投資家の坂井 高(たかし)です。いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます★

 

人気ブログランキングに参加していますので、ぜひ応援の1クリックをお願いいたしますm(__)m

 
不動産ランキング

 

ブログ村では10位以内になれました(^^)応援してくださる読者さまのおかげです。本当にありがとうざいます★

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

 

 

本日は、最近読んだおすすめ本の紹介をさせていただきます★

 

本は数ある情報仕入れ先の中でも費用対効果が高いので、僕はたくさん読んでいます。わずか数百円~数千円ですが、その中で一つでも自分の不動産事業に活かすことができれば、ものにもよりますが数十万~数百万円のリターンになるものも多いからです。

 

今日ご紹介させていただく本は、少しマニアックです(笑)

 

 

◆モクチンメソッド

f:id:yosshi-hudousan:20170812214942j:plain

『モクチンメソッド~都市を変える木賃アパート改修戦略』モクチン企画 連勇太朗・川瀬英嗣著 学芸出版社 2,200円(税抜)

 

・・・この本は、木造物件の改修・再生方法について書かれたものです。木造の中でも、特に賃貸物件に特化してある点が非常に特徴的で「どうすれば木造の賃貸物件が今後の社会の役に立ち続けることができるのか」といった視点で、かなりマニアックに書いてあります(^-^;

 

不動産投資を勉強する場合に、逆説的ではありますが、直接不動産投資について書かれていない本の方が役に立つことがあります。

 

よく「日本のことを知りたかったら、海外にいきなさい」というアドバイスを耳にすることがあるかと思いますが、似た理由だと思います。

 

歴史を紐解くと今の社会の仕組みがわかるのと同じで、自分が研究したい内容(ここでは不動産投資)について深く学んでいきたい場合には、その周囲の情報も広く浅くでいいので集めていくと結果として全体像が見えてくるという特徴があります。

 

このモクチンメソッドの素晴らしい点は、木造賃貸アパートの歴史と将来への展望が、そのスタート地点である戦後から詳しく書いてあることです。

 

具体的な内容・ノウハウは筆者様のものですのでここでは書けないのですが、もしも木造アパートを活用して高い収益を上げていきたいという方にとっては、有益な情報を幾分に含んだ内容でした!

 

リフォームのアイデアだけでもすさまじい数があり、中には「減築」というなかなかお目にかかれない発想までありました。

 

修繕の内容もよかったのですが、一番はやはり木造物件の歴史と種類、そして設備に関する記述です。

 

戦後どのような形で住宅市場が形成されていき、そして木造アパートがどういった需要から生まれたものであるのか。どんな進化を遂げてきて、今現在どんな問題を引き起こしているのか。

 

生き残れる木造物件の特徴はなんであるのか、逆に淘汰されてしまう木造アパートの改善点を見つけるヒントがどこにあるのかといった内容も学ぶことができます。

 

そしてこの本は特に、建物についてまだあまり詳しくない初心者の方にも良いと思います。その理由は、建物の種類が物件の形ごとに分けて説明されているからです。

 

投資案件に慣れている方ならお分かりかと思いますが、一口に木造物件と言っても、その建物の形は様々です。

 

正方形の土地に正四面体型で建っているアパート、長方形のアパート、長方形に見えるけれどもコの字型で内階段を備えている建物、外階段で三角柱型の建物、段々型の建物など、その種類はたくさんあります。

 

実際に僕が持っている物件も、同じ木造アパートでも形が全然違いますし、お金のかかり方も異なります。

 

それが系統立てて図になって解説されているので、「うわ~木造アパートってこんなに種類があるのか~今後のために丸暗記だな!」「内廊下と外階段だとやっぱり違うな~お客さんや修繕計画にはどんな影響があるか考えてみよう!」といった知識につながっていきます。

 

ウイング、ロング、ファット、サンドイッチなど、その区別の仕方の名前を見ているだけでも楽しいですし、不動産業界にいた僕でも聞いたことがないような面白い知識です★

 

 

◆設備について詳しくなる

この本の優れている点は、設備についても書かれている点です。一口に設備と言っても、木造アパートには概してRCマンションによくあるエレベーターや高架水槽のような規模の大きいものはありません。

 

ドア、インターフォン、襖、戸襖、ポスト、キッチン、換気扇、バランス釜など、昔から普通にある設備です。

 

ですが不動産投資をしていく場合に、特に築古アパートを見慣れていない方は、木造アパートによくある設備についての知識がない方も多くいます。

 

この本ではその設備も写真付きで掲載されていますので、古い物件にビックリしない免疫をつけるという意味でも読んでおいて損はないと思います。

 

僕はこの本を読んでみて、生き残っていく木造アパートと逆に注意しないといけない建物について学ぶことができました!

 

スラムについての知識も全くなかったので、純粋に読んでいて面白かったです(^-^;もしよろしければ、ぜひ読んでみてください★

 

本や情報の中から自分の投資に活かせる要素を盗み取って、ぜひ今後の投資に活かしていきましょう。適切な自己投資からは、大きなリターンが期待できます(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

今回は【おすすめ本~木賃メソッド~】についてご紹介させていただきました。不動産投資や私生活になにかしらお役に立てたらうれしいです♪

  

まだ書き始めたばかりなのに、毎日150名以上の方が読んでくださっております。こんな若造の言うことに耳を傾けていただけることに、本当に感謝しておりますm(__)m

 

応援いただける方、もっといろんなアイデア・ノウハウ公開して~という方は画像を1クリックお願いいたします(^^♪ とても励みになって嬉しいです★

 
不動産ランキング

 

 

不動産投資家 坂井 高(たかし)  

f:id:yosshi-hudousan:20170617164210j:plain

※より具体的なノウハウや自分にあった指針・投資法をご希望の方向けに個別相談もできます。2018年は東京にいる日数が少ないため、もしリタイア生活・安定した高収入に興味がある方は今年中にお声掛けいただければ幸いです(^-^;

 

 

 

自己投資は素早く、物件選定は慎重に。

一緒に勝ち続けましょう★

 

http://yosshi-hudousan.hatenablog.com/entry/2017/05/18/232658

「安全な不動産投資・個別相談~自分に合う投資法~」

http://yosshi-hudousan.hatenablog.com/?page=1500295927

「いい物件の情報がほしい方、実際に物件を買いたい方」

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村